六月発売予定のニンテンドーDSソフトの
みずいろブラッドのサイトを見たのですが、この、みずいろちゃん、良く読んでみると「面倒なことはキライ!」「楽して目立ちたい」「死してしかばね拾うものナシ」って感じのキャラの顔と見比べると面白くて笑ってしまうようなプロフィールのキャラが主人公のゲームが紹介されています。
caaaaaaagbgead)
「やっほーい」なみずいろちゃん↑
みずいろちゃんは、加藤君にひとめぼれなのですが、どれどれ加藤君ってどんなん?と思ってみてみたら頭の良いクールな男子ロボ、と書いてあって、思いっきり四角いロボそのまんまな外見で面白いです。(加藤君っていうか、君メカ沢君だよね?ってぐらいロボなんです)ガキ大将のくろはら君とかなるとも突っ込みどころ満載ですが、最後におかあさんをクリックして思わず「こええええーー!!でもなんかポップで憎めない〜」とか思っちゃいました。おかあさんの姿は一見の価値ありなのでぜひ
みずいろブラッドで見てください。
みずいろちゃんの日記もモルスァ!とか言ったあとに普通に中東和平について話したかったけど今日は最近のテレビの話をしますとか書いていてこれはハマったら楽しそうです。発売されてみないとDSの二窓をどんな風に使うのかわからないですがこれを書き終わったらさっそくダンナにメールします。DSって面白いゲーム出してくるよね〜と毎度毎度思うのですが、こういうポップな感じでちょいブラック要素入っている&声カワイイ、みたいなのはわたしのツボです。ラブネリ占いではツン80デレ20がイイと出たので、さっそくあとでダンナにツン多目メールしてみたいと思いました。
紅杏祭文モラトリアムにて、フリーmp3掲載中
紅杏ノベルズでは、携帯小説連載中